プロフィール・沿革
岐阜市は、斎藤道三公・織田信長公が天下統一を夢見た岐阜城を頂く、緑豊かな金華山が街の中心にそびえ、1300年の歴史を誇る鵜飼で名高い清流・長良川がその傍らを流れる、歴史文化と自然環境に恵まれた県都です。
主な祭り・行事
ぎふ信長まつり 道三まつり ぎふ新春マラソン ぎふ清流マラソン 美江寺まつり ぎふ梅まつり 美殿町春祭 手力の火祭 手力の火祭・夏 大龍寺灯ろうまつり ぎふイルミネーションフェア 池ノ上みそぎ祭 鵜飼びらき 岐阜パノラマ夜景 長良公園イルミネーション 長良川の花火大会 ツーデーウォーク
出身著名人
高橋尚子、高木守道、篠田正浩、伊藤英明、山本寛斎
- 総人口
- 413,136人
- 世帯数
- 161,473世帯
- 人口増減率(2005年/2010年)
- 99.9%
- ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 5,296円 :東邦瓦斯
- 水道料金(口径22mmで20m3の月額)
- 2,651円 :岐阜市
- 下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 2,403円 :岐阜市
- ごみのリサイクル率
- 17.7%
- 家庭ごみ収集
- 無料
- 粗大ごみ収集
- あり
- 乳幼児・子ども医療費助成
- 【対象年齢】 中学校卒業まで 【自己負担】 自己負担なし 【所得制限】 所得制限なし
- 乳幼児・子ども医療費助成
- 【対象年齢】 中学校卒業まで 【自己負担】 自己負担なし 【所得制限】 所得制限なし
- 公立保育所数
- 20
- 0歳児保育を実施している公立保育所
- 7
- 私立保育所数
- 26
- 0歳児保育を実施している私立保育所
- 22
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 4
- 私立幼稚園数
- 40
- 公立幼稚園の入園料・保育料減免
- あり
- 私立幼稚園保育料補助金
- あり
データ提供:生活ガイド.com ※2018年12月更新